自律神経② 副交感神経は2種類!

自律神経って生きるための基本の神経です。

手が動きづらいとか、足が痺れて歩きづらいとか、そのような感覚や運動の神経よりももっと重要な神経です。

生きるために精一杯の自律神経の活動状態では、運動も感覚も神経的な成長(学習)はしません。

だから、焦って頑張りすぎても、努力感だけで成果がないことも。効果を効率よく出すためにも必須です。

自律神経はしっかり学んでいきませんか。

お世話になっております。🧠脳とカラダの研究所の藤橋です😄

前回は、「交感神経」について話をさせいただきましたが、最近話題の「ポリヴェーカル理論」は、副交感神経についての新しい発見といってもいいですので、ご紹介いたしますね。

最近は、リハビリの前にこの状態を整えることを意識して取り組ませていただいております。

リハビリの前だけでなく、どんな状況でも、自分の体の調子を自分で整えられることは大切ですよね。

今回は副交感神経についての、いままでの誤解と、新しい発見についてお話しますね✨

副交感神経の誤解

交感神経は生命が脅かされた時、「闘争(闘う)」か「逃走(逃げる)」ために身体の状態を整える。ことについては、前回のブログをご参照ください。

それと比較して、副交感神経はリラックスの神経として考えられていました。

食べ物の消化をして、エネルギーを蓄えたり

睡眠を促して身体を休めたり

安心感や達成感で、心の状態を整えてくれます。

車で例えると、交感神経がアクセル、副交感神経がブレーキにも例えられます。

しかし、ブレーキが効きすぎた場合どうなるのでしょうか?

活動は停止し、身体も心も動かない状態となります。

いわゆる、「うつ」状態や、動物が他の動物に食べられる前の「死んだふり」のような状態です。

もし、自分が電車で痴漢にあったとき、あなたはどうしますか?

当然、大声で助けを求める、手を掴む、逃げればいい。と考えるでしょうが、

実際には、声が出ないでじっとしてしまうことがほとんどと言われています。

この反応は、危機的な状況や不測の事態に陥ったとき、副交感神経が交感神経とは逆の働きをして、神経の活動をなるべく落として、生命を守るためにおこなう方法となっています。

これらの副交感神経の2つの働きが、一方は生命を守るためのもう一方の働きとしてあるブレーキが効きすぎていることと、もう一方は体がリラックスすることとの状態を副交感神経が同時におこなっていることになり、その仕組みがうまく説明できなかったのです。

発見

そのような、相反する副交感神経の働きを説明できる理論が、「ポリヴェーカル理論」いいます。

この理論では、副交感神経は2種類あるといったものです。

従来のリラックスのための福交感神経としては、「腹側迷走神経」

生命維持のためにブレーキをかけるものを「背側迷走神経」

交感神経と合わせて、3種類の自律神経が体の調子を整えてくれているという発見でした。

この発見が、現在は

・うつ(鬱)の治療

・心的外傷後ストレス障害(PTSD)

などの心の病のための治療して、注目されているだけでなく

私たちの健康を維持することにも大変重要なことがわかってきました。

交感神経と副交感神経が、天秤に乗っている状態で、交感神経の活動を制限すれば、副交感神経が優位になるだろうと単純に考えていると、間違えてしまいます。

副交感神経のなかでも、腹側迷走神経がちょうどよく働かないと、身体の機能はなんらかの制限がされてしまっている状態となっています。

そこを理解することで、回復やリラックスだけでなく、幸せだと感じることや、新しく何かを学ぶ準備をすることができます。

いかがでしたでしょうか?

次回はもう少し話をしていきたいと考えています✨

最後まで読んでくださってありがとうございました。

筆者プロフィール

代表:藤橋亮介

理学療法士 脳とカラダの研究所 代表

藤橋 亮介(ふじはし りょうすけ)

〜経歴〜
2011年 理学療法士 国家資格取得 
札幌市の脳神経外科病院に勤務

2014年 大阪府 認知神経リハビリテーションセンターに勤務

2015年 奈良県 ニューロリハビリテーションセンター
健康科学研究科(大学院)に入学
2017年 修士 取得

2019年 札幌市に戻る
こども発達研究センターに勤務

2020年 独立し、「脳とカラダの研究所」 を開業

脳卒中後遺症を専門に、あきらめない方のためにそれぞれの脳のクセにあったオーダーメイドの脳のリハビリを提供する自費リハビリをおこなっています。

少しでも伝わりやすいように動画でわかるYouTube チャンネルもはじめました。

「脳とカラダの研究所 YouTubeチャンネル」

是非ご覧ください✨

LINE登録者様に限定、「無料」動画配信しております!

『脳とカラダの研究所』のLINE登録者に限定で毎週1回、脳卒中や脳の仕組みや健康について、リハビリについても動画をお送りしております。

LINEに無料でご登録いただくだけですので、是非ご登録ください✨

このような動画を毎週ご覧いただくことができます👍

また、ご要望などがあれば、それに応じて動画でお答えもしておりますので、お気軽に思いしつけください✨

ttps://line.me/R/ti/p/%40963lokvy

https://line.me/R/ti/p/%40963lokvy

登録はこちらからどうぞ😆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です