2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 代表)藤橋亮介 情報 人はいつでも予測しています HPもブログも、1日にご覧いただける回数も徐々に増えているようですので、今当店に通ってくださっている方や、そうでない方のためにも、少し基礎に立ち返って、できるだけわかりやすく少しずつ説明をさせていただこうと思います。 人 […]
2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 代表)藤橋亮介 情報 重要度という概念をリハビリへ 本日は「重要度」ということについてお話ししたいと思います。前回の話では、脳が何らかの損傷によって、情報がうまく取りきれない場合、パンクしてしまうということについてお話しさせていただきました。脳は、身体中のさまざまな部位か […]
2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 代表)藤橋亮介 情報 脳がパンク状態? 脳とカラダの研究所では、脳にとっての情報(感覚)を大切にしながら、リハビリの内容を考えていくので、今回からは、脳にとって「感覚」や「情報」ということに注目してお話ししてみたいと思います。 人間は生きている間、常に脳は体の […]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 代表)藤橋亮介 情報 適度な刺激量とは 前回に引き続き、機能解離を長期化させない、もしくはなるべく早い段階で解除してあげる方法についてお話しさせていただきます。 前回もお話ししたように、機能解離の状態は、脳を守る反応です。ですので、無理矢理、防火扉を開けるよう […]
2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月25日 代表)藤橋亮介 情報 機能解離の観点から考える刺激量 前回は、強い刺激により機能解離の状態が長く続いてしまう可能性についてお話しさせていただきました。本日は、その刺激量について考えていきたいと思います。 強い刺激の代表としては、覚醒状態(意識レベル)が低い時に、無理矢理に座 […]
2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月25日 代表)藤橋亮介 情報 機能解離の長期化 前回に引き続き、脳を守る仕組みとして機能するはずの「機能解離」が、脳の修復期になっても解除されずに、脳の機能を障害している可能性があることをお話ししました。では、なぜ長期化してしまうのかについて考えていきたいと思います。 […]
2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 代表)藤橋亮介 情報 脳の機能停止状態 脳梗塞や脳出血などの脳に損傷が生じると、どのような状態になるかご存知でしょうか? 脳梗塞は、脳の中にある血管がつまることによって、その奥にある脳の部位に血流がいかなくなります。そのため、脳細胞が栄養不足なることで細胞が死 […]
2021年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 代表)藤橋亮介 情報 うまく食事を取るコツ 脳に重要な脂質をどうとっていったらいいかシリーズでしたが、最後に私がどんなことについて気をつけて食事をしているかを話して、いったん食シリーズを終える予定です。 それではまず、どれがいいもので、どれがいいものか、わからない […]
2021年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月18日 代表)藤橋亮介 情報 こんな脂質をとってみよう 前回に引き続き、脳の大半は脂質でできていて、その脂質にはとるとあまり良くないものも含まれている。。。では、なにをとったらいいの??と困ってしまいますが、基本的なことは意外と簡単なので、少しでも参考にしていただければ幸いで […]
2021年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 代表)藤橋亮介 情報 脂質について、知りましょう! 前回の続きで、脂質について私の知っている範囲で書きましたので、参考にしてみてくださいね。 脂質は大きく分けて、「飽和脂肪酸」と「不飽和脂肪酸」があります。 「飽和脂肪酸」はバターやラード、肉の脂など、いわゆる動物性の脂で […]